【50回記念】CAの婚活と結婚についていまいちど考えてみる

50回記念としてCAの婚活と結婚について今一度考える
このブログ「CAの結婚相手は洗練されたエリート男性を」を開設してから早くも2か月以上が経ちました。
まさかここまで続けられるとは思ってもみなかったのですが、読者のみなさんのおかげでここまで書き続けることができました。
ありがとうございます!
まだまだ50記事ですが、一応の区切りとしてこれまでを振り返って、今一度CAの婚活と幸せな結婚って何なのか考えてみたいと思います。
なぜCAの婚活と結婚をテーマとして書こうと思ったのか
なぜこのテーマでブログを始めたのか。
それは私自身の数々の失敗や私の周囲の辛い経験が、CAという特殊な職業が原因となっていることが本当に多かったからなんです。
CAじゃなければこんな辛い思いはしなかたった
CAじゃなければ今頃幸せに結婚していた
なんてことが山ほどあるんです。
それでもCAという職業を辞めようとは思えない。
それを乗り越えてCAという職業と両立させてこそ幸せな結婚であり、そのための婚活であると私自身ずっと信じてきました。
そのような失敗談や経験談を、是非ともCAのあなた、そしてそんなCAを求める男性、さらにはこれからCAになろうとしているあなた、加えて世の中の未婚女性全てにこの教訓をうまく活用して幸せを掴んでもらいたい、それが私の正直な気持ちです。
CAゆえに経験した数々の辛い思いって?
CAだからこそ経験した失敗や辛い思い、それらは本当にたくさんあります。
CAだからこそって、色々な要因があるんですが、大きく分けると
- CAの勤務体系
- CAの世間でのイメージ
この2つの要因から来るものばかりでした。
1の勤務体系については、やはり不規則なシフト制ですね。
会いたいのに会えない、会えるのに会いたくない、といった沢山の矛盾が相手の男性を苦しめてしまい、結局ぎりぎりのところで幸せを掴み損なったこともよくありました。
決して自分の失敗を、CAにはつきもののシフト勤務のせいにするわけではありません。
CAとして、シフト勤務の中で男性との関係を上手くハンドルできなかった私の実力不足を深く反省しているんです・・。
あのときこうすればよかった、とか、あのとき電話かメール一本入れておけばよかった、とか、後悔は沢山あるんです・・。
ですので、そのような失敗や辛い思いを他のCAの皆さんにはしてほしくないと心底思うので、どうか私を反面教師にして幸せを掴んで欲しいという思いが正直なところです。
2の世間でのイメージについては、おおよそCAの皆さんなら感じていらっしゃるような内容です。
CAはサービス精神旺盛で、美人で、博学で、ホスピタリティ溢れる、笑顔が素敵で、尽くすタイプで etc・・・
といった世間のイメージが深く刷り込まれた日本男性が何と多いことか・・
確かに30年前くらいまではそのようなイメージは正解ではありましたが、それにしても「CAはこうあるべき論」に毒された男性方は、少しでもそのイメージから脱線すると私という人間に興ざめしてしまうんです・・。
つまり、私個人というよりもCAとしての私に好意を抱いているので、そのCAの模範イメージのようなものと少しでも違う部分があるとえらく不機嫌になるんですよね・・。
もちろん、そんな男性とは長続きしませんのですぐに関係は終わりましたが、そういうCAに対するイメージ先行型の男性が本当に多いのでその危険性について世の中の皆さんに知っておいて欲しいという気持ちも大きくありますね。
CAって作られた虚像みたいでむなしくなる時があります
もちろん私がCAにあこがれて、CAを目指していたころには同じようなイメージを抱いていました。
理想のCA像に自分を近づけようと自分磨きに必死でした。
スタイルから、メイク、健康状態、体力、英語、話し方、色々なことをCAになるために頑張って身に着けてきました。
しかし、結婚ってやっぱりCAである以前に私という一人の女性のことを認めてくれる男性としかできないと思うんです。
肉体的にも精神的にも大変なことが多いCAという職業を長く続けていると、オフの日にはその着ぐるみを脱いでゆっくりしたいとも思います。
そんな時間も一緒に過ごしてくれるような男性じゃないと、結婚なんて成り立たないのにそれでも四六時中CAであることを求められてしまうと、自分という人間を見失いそうになりますし、CAという存在がいかに作られた虚像であるかということを強く感じてしまい、本当にむなしくなることがあります。
CAの幸せな結婚と婚活のために必要なこととは
このうようなCAとしての自分と本来の生身の自分とのギャップで苦しんでばかりいたら始まりません!
そこで私は、このCAとしての自分と生身の自分とのギャップを埋めていくことにしたんです!
ひとつ誤解してほしくないのは、私がより一層本当の自分を偽って四六時中世間のCAのイメージに合わせるようにしたということでは無いということです。
世間でのCAのイメージ像を良い意味で裏切り、それもCAとしての自分なんだよと、自然に振舞えるように自分磨きに力を入れたんです。
自分磨きをすることで世間のCAイメージを解消すること
例えばこのサイトで色々と紹介しているパワースポット。
恋愛成就、結婚願望成就、大自然のパワーを求めて、私はこれまでいろいろなパワースポットを旅してきました。
そんなアクティブで逞しい私の要素も、CAである自分にとって大切な一部分であるということを自分も強く感じていますし、男性にもそれを理解して貰うことが大切なのです。
美容や健康の様々なサプリやエステもそうです。
私という一人の女性にとって大切な要素を磨き上げていくこと、そのことがCAであるという私の一部を磨き上げるということにつながったいるということです。
CAだからパワースポットを旅しなくちゃ!
とか
CAだからスキンケアにはこのローションとあの保湿剤を使わなきゃ!
ということではなく、一人の女性として自分を磨くために色々なことにチャレンジして、そのことが結果としてCAとしての自分磨きにもなった、と思えるようにすることが大切だと思うんです。
そうすれば、もしあなたがその時に男性と付き合っていれば、その男性はあなたのそばに居ることであなたの本心を自然に理解することが出来るでしょうし、仮にそれができない男性であればご縁が無かったと前向きに判断することができると思うんです。
CAにとっての出会いの場について
社内での出会いや合コンや友達の紹介、そして結婚相談所や婚活パーティーや婚活アプリなど、たくさんの出会いの場がCAにはありますよね。
しかし、私が思うに、世間のCAに対するイメージは本当に強くて根深いものがあります。
なので、CAのあなたと結婚したいと思っている男性はほとんどがイメージ先行していると思って間違いないです。
ですので、色々な出会いの場に顔を出すときには、素直にあなたの本当の姿を出すことが大切なんです。
あえてCAらしからぬ振る舞いをするということではなく、CAのあなたならわざわざ意識しなくてもCA独特の振る舞いやオーラは十分に出ていますので、むしろあなた個人としての個性を存分に発揮して男性とコミュニケーションをとることが大事!ということです。
これまで何百時間、何千時間、何万時間(の方はほぼいないかしら・・)、フライトをしている中で身に付いた振る舞いや雰囲気は意識しなくとも男性にはわかります。
ですので、それ以外のあなたらしい部分を正直に見せて、そんなあなたに魅力を感じてくれる男性こそあなたにとって最高のパートナーなんですよ!
素直に自分を出す!
実はこれって、結構難しいんです!
私はこれで本当に苦労しました!
どうしてもCAである自分をアピールしようとして、結果としてファーストクラスのお客様のアテンドをしているときと同じような雰囲気になってしまって、かえって男性をドン引きさせてしまったことが何度もあります。
その反省を込めて、どうかみなさま!普段通りで、あなた個人の魅力をフランクに表現して幸せを掴んでくださいっ!
CAの婚活の成功と幸せな結婚を願ってこれからもよろしくお願いします。
さてさて、50回記念最後までご覧いただきありがとうございました。
これからも私は、CAの皆さんの幸せな結婚と婚活の大成功のため、有益な情報を色々と発信していきます!
CAという職業に誇りをもちながら、そしてCAという職業のすばらしさも辛さも全て受け止めて、自分の幸せの道を切り開いていくために私はどんなに小さい事でも書き続けていきます!
私のこれまでの失敗や成功全てをみなさんの幸せのための参考にしていただきたいのです。
そして、CAだからこそこの幸せを手に入れたと言えるような人生を送って欲しいのです!
これからもどうかよろしくお願いします!