ワーホリで人生を一度リセットする方法(創造的破壊)

ワーホリで人生を一度リセットして前に進む?
みなさん調子はいかがでしょうか?
お仕事も婚活も順調であるといいですね!
さて、今日のテーマはワーホリ(ワーキングホリデー)です。
このワーホリで人生を一度リセットする方法について考えてみたいと思います。
何ゆえ人生を一度リセットするのか、何ゆえそれがワーホリという方法なのか、それがCAのあなたの人生を前向きに進めるための手段のひとつであることをお伝えできれば幸いです。
ワーキングホリデーってそもそも何?
このワーキングホリデー、通称ワーホリですが、そもそも何でしょうか?
これは読んで字のごとく、日本と協定のある国や地域の文化や生活を理解するために長期滞在することができるビザのひとつです。
若年層を対象としているので、大体どこの国や地域でも18才から30才以下が対象となっています。
ワーキングホリデーのビザが下りれば1年間、その国や地域で働きながら学校に通うことが出来るんです。
ちなみに、留学の場合には基本的に働くことはNGなのでこちらワーホリの方が自由度が高いですね。
1つ注意事項があって、このワーホリのビザは、、海外で自由に色々なことにチャレンジできる反面、一つの国や地域について生涯で一度しか使えません。
なので、行き先については慎重に考える必要があります。
ワーホリで一旦CAを退いて見事に返り咲いた私の同期の例
このワーホリを実に上手に活用した私の同期のCAの例をご紹介しましょう。
彼女とは日系キャリア時代の同期だったのですが、3年ほど乗務したある日、彼女から相談を受けました。
なんと、CAを辞めたいというのです!
彼女も私も子供のころからCAになりたくて仕方がなく、そのために何をすればよいかを考えて受験や習い事に励んできたガチ勢です。
・・それが一体どうして・・せっかく夢をつかんだのになぜ・・。
その時の彼女いわく、自分の人生、本当にこれで良かったのかわからなくなったからとのことでした。
夢を現実のものとして、おまけに当時は弁護士の彼氏もおり、とても順風満帆な人生を歩んできた彼女ですが
あまりにも順調過ぎた自分の人生に疑問を持ち始めたそうなのです・・。
贅沢過ぎ!
ですよね??
私もそう思いましたし、彼女にもそのように伝えました。
しかし、もはや彼女の心の中ではこれまでの自分の人生に対する思いがむしろ失敗じゃないかと思う位になっていたのです・・。
CAを辞めようと思った彼女の本心について
当時私は彼女の本心がわかりませんでした・・。
小さいころからの夢を実現したのに一体何が不満なのか。
でも最近ようやくその時の彼女の気持ちがわかるようになりました。
それは、あまりにもすんなりと夢を実現してしまったことに対する罪悪感のようなものを抱いていたということです。
つまり、CAという職業に対して物凄く真剣過ぎるが故に抱えた心の闇だったのです。
CAになってからも仕事はそつなくこなしていた彼女、そんな挫折知らずな自分について嫌になってしまったというとってもまじめで真摯な彼女の心の中に生まれた葛藤だったのです。
当時そんな彼女の心の中を理解できなかった私の未熟さと愚かさを恥じると共に、彼女のことを益々尊敬するようになりました。
CAの彼女の選択がワーキングホリデーだったのです
そんな彼女がCAを退職して、そして弁護士の彼氏とも別れて進んだ道、それがワーキングホリデー(ワーホリ)ビザを取得して海外で1年間働きながら学ぶという道だったのです。
ちなみに彼女が選んだ国はイギリスでした。
イギリスで1年間、現地のパブで働きながら英語と接客コミュニケーションを学んだのです。
彼女の選択|ワーキングホリデーで人生を一度リセットするという方法
彼女の1年間のイギリスでの生活、それこそ彼女が求めていたモノだったのです。
正直彼女は英語がそこまでできませんでした。
ですので、最初に立ちはだかったのは言葉の壁。
次に立ちはだかったのが白人社会におけるアジア人種という壁。
そして、言葉も文化も違うひとたちと働くことの壁。
日本に居た時には何でもそつなくこなしていた彼女がここにきて一気に奈落の底に突き落とされたような日々を送ったそうです。
しかし、それこそが自分に足りなかったものだとむしろ目を輝かせて彼女はイギリスでの一年を全力で走り切ったのです!
小さいころからの憧れの職業、CAになるためにそれなりに努力をしてきた。
そして念願かなってCAになり、仕事も恋も順風満帆。
そんな上昇気流真っただ中で自ら機首の方向を転換させて乱気流の中に飛んで行った彼女、その選択は今となれば彼女の幸せの原点だったと言い切れます!
その後の彼女はCAに返り咲いたのです
ワーホリでの壮絶な1年の後、彼女は日本に帰国しました。
一年ぶりに彼女とKIXで再会したのですが、見違えるほどの逞しさと英語力を身に着けた彼女を見て、私は泣いてしまいました。
何で泣いたのか・・。
彼女の自分の人生に対する真摯で強い思いと、さらに磨きがかかった彼女の深みがあまりにまぶしくて、思わず涙が溢れたのだと思います。
そして彼女はその2か月後には、私も今飛んでいる欧米系外資のCAとして採用され、見事CA職に復帰したのです!
前よりも格段に磨きのかかった素敵なCAとして。
ワーホリで人生を創造的に破壊して前に進むというナイスな選択!
人は生まれ変わることができる
それをはじめて目の当たりにした私はワーホリが昔から根強い人気があるワケが理解できました。
自分の人生、魂に磨きをかけて、より素晴らしい世界を自分の手で切り開くこと、そんな機会を与えてくれるのがこのワーキングホリデーなのです。
こちらのRebornはまさに生まれ変わるためのワーキングホリデーを提供してくれます。
費用もひと月に換算すれば、大体10万円から15万円なので現地で働きながら十分に生活できます。
なので、若年層にはとてもやさしい値段設定なんです。
CAのあたなたらこれまでの貯えもあるでしょうから、さらにお財布には優しいと思いますよ!
ぜひ一度、こちらのReborn公式サイトから
無料資料請求または無料説明会
に参加してみませんか?
無料説明会は、東京・大阪・福岡の3か所で開催されますよ!
人生に迷ったらワーホリでRebornするのもおすすめです!