【CAの大敵】目の下のクマはアイプリンで消すのです!

CAの大敵は目の下のクマ
みなさん、婚活に美容にお仕事いかがですか?
さて、今日はCAの美容に関するとても根深い話題をお届けします。
それが、
目の下のクマ
以前こちらのページでご紹介したように、CA(客室乗務員)は高度1万メートル以上の上空という特殊な環境でのお仕事です。
ですので、お肌や身体に受けるダメージも地上とは比較にならないくらい強烈なんです。
紫外線、そして放射線は地上のレベルよりはるかに高いので、そんなものに日夜さらされていたら人間だれしも普通の状態ではいられなくなります・・。
特にお肌、とりわけ目の下のクマについてはある意味CAの宿命ですし、それをいかにケアしていくかがCA人生の大きな課題のひとつでもあるんです。
そもそも目の下にクマがある女性って大損しているんです!
男性に与える印象を考えてみてください。
まず目つきが悪くみえますし、不健康そうに見えます。
さらには呪われているような暗いイメージを男性に与えてしまいますよね。
こんな見た目では男性は近寄って来ないですし、幸せな結婚なんて掴めるわけありません!
このように、CAにとって目の下のクマは婚活・結婚での大きな障害のひとつなんです!
しかし、そんな目の下のクマに悩むCAのあなたもどうか安心してください!
今日はとっておきの目の下のクマ解消方法についてご紹介しますからね!
目の下のクマの種類とそれぞれの原因について
まずは敵を知らずしては戦えません。
この憎っくき目の下のクマについて分析していきましょう。
この目の下のクマは主に3種類あるんです。
それがこちら
- 黒クマ
- 茶クマ
- 青クマ
名前だけきくと可愛らしいですが、とんでもない!
これこそ悪の三兄弟、CAの幸せの大敵なんです!
それではこれらについてその性質と原因をご説明しましょう。
黒クマ
- 目の下のくぼみの部分に陰が出来て、その陰が黒く見えるのが黒クマです。
- 光の当たり具合にも左右されるので、上を向いたらあまり目立たなくなります。
- 原因は、加齢や皮膚へのダメージによって目の下の皮膚が薄くなること、あるいはコラーゲンの減少により目の下の皮膚がたるむことでくぼみが深くなることです。
茶クマ
- 茶クマの特徴は、目の下を引っ張ったり上を向いて光の当たり具合を変えてももクマが全く薄くならないことです。
- 原因は、目元部分への刺激(こすったり強く触ったりすること)が繰り返されることによって色素沈着がおこり、目元部分の角質が分厚くなるためです。脇の下や陰部のくすみと同じ原理です。
- また、小さなシミが目元部分に集中することでも茶色いクマのように見えます。
青クマ
- 目元を軽くつねったり引っ張ってみてください。そして、その部分のクマが薄くなったらこの青クマです。
- 原因は、目の周辺部分の毛細血管の血行不良のために皮膚が薄い目の下の部分が青黒く見えるためです。
- さらにその大元の原因は、CAの場合上空の強い紫外線や低気圧による血行不良、目の疲れ、時差による寝不足などが主な原因です。
3匹のクマ達をどう消すのか?
目の下のクマ消しと言えば、まず思い浮かぶのはコンシーラーですよね。
自分の症状に合った色合いや成分のコンシーラーを愛用しているCAの方も多いと思います。
実は私自身も目の下のクマが酷かったので、色々なコンシーラーを試してきました。
しかし、どのコンシーラーを使っても、目の下のクマを思うように消すことはできずにいました・・。
そのうち、そもそも自分のクマがどのタイプのクマなのか、3クマの全部に当てはまっているような気もして来て、もう何がなんだかわからなくなってしまったんです・・。
一時期は血迷って、コンシーラーの下地にドーランを塗ったこともありました。
すると益々悪循環で、ドーランの強い成分のせいで目元のクマはさらに悪化してしまいました・・。
救世主アイプリンとの出会いで目の下のクマが一気に改善!
この憎っくき目の下のクマを一体どうすればいいのか、散々思い悩んだ私はCAを辞めることまでも考えるようになりました。
またこのころから鏡を見るのが嫌になってきて、仕事前のメイクもかなり手抜きで粗末なものでした。
同僚には「疲れてる?」とか「体調悪そうだね」なんてしょっちゅう言われるようになりました。
そんな中で、いったいどうしたもんかと思っていた時、偶然見つけたのがこのアイプリンだったのです。
目の下のクマを隠しながら集中保湿美容できるコンシーラー「アイプリン」
そうなんです!
このキャッチフレーズに私は思わず見入ってしまったのです。
しかも無添加でお肌にも優しくて安心できること、さらに100日以上アイプリンを毎日使って満足できなかった場合、4カ月分の商品代金を全額返金してもらうことができるという制度があったのです。
私は藁にもすがる思いでアイプリンの定期コースに申し込みました。
アイプリンで目の下のクマがみるみる解消
アイプリンを最初に使って感じたこと、それは目元の潤いがこれまでにない位長時間持続するということでした。
フライト前に塗って、その後10時間以上、到着後のホテルまで潤いいが続いたのは初めてでした。
また、このアイプリンをコンシーラーとして塗ってからファンデーションを重ねていくと、これまでどこまでも追いかけてきた目の下のクマが嘘のように見えなくなったので、ものすごく有能なコンシーラーであることは間違いないと思いました。
ちなみに、目元に使用する場合の目安は2cmの線を3、4本程度です。
そして、ひと月以上塗り続けていると、今度は目元にハリが出始めてきました。
さらに、3カ月ほど経つと、目の下のクマがかなり薄くなっていることが実感できました。
コンシーラーとしての機能だけでなく、目の下のクマやたるみを改善する天然成分もふんだんに配合されているので、時間をかけてアイプリンを使用すると効果は確実に出てくるということがわかりました。
私はアイプリンを使い始めてもう10カ月目に入りましたが、これからも使い続けて、クマが完全に消えた透明な目元を手に入れようと思います!
また、このアイプリンは目元だけではなく、シワやシミやくすみが気になる部分ならどこでも使うことが出来るので、これが1本あるととても便利なんです。
ちなみに、私は脇の下とVゾーンに愛用しています。
目の下のクマとはさよなら!アイプリンはこちら公式サイトでしか売っていません
最近は同僚から、「すごい調子良さそうだよね!」とか「肌がすごいプルプル!」と言ってもらえるようになりました。
目の下のクマって本当に老けて見えたり、疲れている印象を与えているのだなあとしみじみ思いました。
ただ隠すだけのコンシーラーではなくて、目元にハリと弾力を与えてくれるこのアイプリンはまさに私の救世主です。
EGFという人間が本来持っているタンパク質や、ヒアルロン酸、美白成分のフラーレンが入っているので、使い続けているうちに目の下自体がも明るくなってきます。
そして、心まで明るくなることができました!
アイプリンはこちらの公式サイトでしか手に入りません。
目の下のクマに悩むみなさん!
アイプリンでクマとはさよならして素敵な男性と出会いましょう!