CAの婚活・結婚にパワースポットの力を!

CAの婚活・結婚に屋久島の力を!
みなさん、婚活は順調ですか?
今回はCAのあなたの婚活が成功し、幸せな結婚ができるためのパワースポットの紹介
その第一弾をお送りします。
記念すべき第1回でご紹介するのが、「屋久島」です!
こちらの屋久島の力は、本当に想像を絶するくらい強力です!
あなたの婚活、幸せな結婚、そして人生そのものに大きな力を与えてくれます。
CAの婚活に偉大なる力を授けてくれる屋久島の紹介
1993年に屋久島は世界遺産に登録されました。
屋久島と言えばなんといっても、樹齢7200年といわれる縄文杉ですね!
また、縄文杉に限らず、屋久島は屋久杉で有名な自然遺産の島です。
九州最南端の佐多岬から南南西に60キロほどの位置に浮かぶ周囲約130kmの島で、面積は約500平方キロ、日本では7番目に大きな島です。
ただし、日本の面積の1000分の1(東京23区ほど)しかありませんので、
その小さな屋久島に、九州最高峰の宮之浦岳(1935m)をはじめ1000メートルを超す山々が46座もあり、「洋上のアルプス」とも呼ばれています。
屋久島の気候は島の高低差から、亜熱帯から亜寒帯までが含まれ、九州から北海道の気候が一つの島で見られるということになります。
「屋久島はひと月のうち35日が雨」と作家の向田邦子さんが言われたほど、屋久島は雨が沢山降るのです。
ですので、雨具の持参は必須です。
そして、不思議と屋久島の雨はあまり気にならないのです。
むしろ心地よいくらいなのです。
さらに、島の90%を占める神秘的な森や特異な生態系に1500種、日本の植物種の7割以上の植物種がひしめきあい、
固有種(世界で屋久島だけに自生する固有の植物)が約40種、屋久島を南限とする植物が約140種、
北限とする植物が約20種も見られるという特性から「東洋のガラパゴス」とも呼ばれています。
宮崎駿監督の作品、「もののけ姫」の美しい森の風景は、屋久島の「白谷雲水峡」の「苔むす森」が舞台となっています。
CAのあなたへの屋久島アクセス案内
屋久島へのアクセスは、まず鹿児島空港まで飛び、鹿児島空港からJACの屋久島行きのフライトで約30分ほどで到着します。
または鹿児島港から船が出ており、高速船なら約2時間、フェリーなら約4時間で屋久島に到着します。
なお、鹿児島から屋久島への使用機材は20-40人乗りの小型プロペラ機なので、空席状況は事前に要チェックです。
CAのあなたにおすすめの屋久島宿泊場所
屋久島の中心街は2つ有ると考えてください。
1つが「宮之浦地区」です。
こちらは島の北東部に位置し、空港から車で20分ほど、港には大型フェリーや高速艇が出入りしています。
もう1つが「安房地区」です。
こちらは島の東南部に位置し、屋久島の中では宮之浦に次いで二番目の繁華街となります。
空港からは車で約10分位です。
宿泊する場所は、こちらの宮之浦地区か安房地区のどちらかが便利です。
そして、宿泊先ですが、一般的な旅館やホテルよりも民宿をおすすめします。
それぞれの地区には沢山の民宿が有り、民宿独自の美味しい屋久島料理を味わうことができるのです。
また、民宿の方々がとても親切なので、屋久島の観光スポットのや穴場スポットについても色々と教えてくれますよ。
CAの婚活・結婚に力を授けてくれる屋久島のパワースポット
屋久島での拠点を確保したら、次は屋久島のパワースポットめぐりです!
とにかく屋久島の生命力みなぎるパワーは凄いんです!
「人間ってどこから来たの?」
「生命はどこから来たの?」
という質問の答えは全て屋久島にあると言っても過言ではありません。
そんな屋久島で、CAのあなたの婚活・結婚にとてつもないパワーを授けてくれるスポットをご紹介します。
CAの婚活・結婚に縄文杉のパワーを
まずは何といってもこちら、樹齢7000年以上の「縄文杉」です。
7000年という想像もつかない太古の昔から生き続ける縄文杉、そのパワーたるや想像を絶するものがありあます。
縄文杉に近づくにつれて、森の空気がだんだんと研ぎ澄まされ、静寂の彼方にうっすらと何かが光ったと思ったら、そこが縄文杉なのです。
縄文杉までの道のりは決して楽ではありません。
必ず現地ツアーに申し込んで、専門のガイドさんに同行してもらいましょう。
片道約6時間、全行程約12時間のトレッキングとなります。
装備はトレッキングシューズ、雨合羽、防水性のある帽子、ヘッドライト等、しっかりと整える必要があります。
ちなみに、シューズや登山ウェアなどは、ほとんどの宿でレンタルしてくれるので、買うことは無いですよ。
事前に宿へレンタルを申し込んでください!
道中の約半分は平坦なトロッコ道ですが、その先は少々急な登山道となりますので、体調はしっかりと整えておきましょう。
ガイドさんの言うことをきいて歩けば初心者でも大丈夫です。
また、水は持って行かなくても大丈夫です。
コップか空の水筒さえあれば、森のあちこちに湧水があるので、それをすくって飲むことができるのです!
これぞ生命の源ですよね!常に命の水がそこかしこに湧いている世界。
とても感動的な光景です!
このような生命力に満ち溢れた森の中をさまよっていると、不思議と自分の身も心も浄化されていくのがわかります。
縄文杉の放つ壮大な生命力があなたを優しく包み込み、あなたに生きる力と幸福の源を授けてくれるのです。
CAとしてのあなたの人生、結婚、全てが幸せなものとなるように、縄文杉はあなたにありったけのパワーを授けてくれるのです。
CAのあなたは苔むす森でも婚活パワーを授かります
そして次のスポットは、白谷雲水峡の「苔むす森」です。
こちらは縄文杉ほど道は険しくありません。
比較的軽装でも大丈夫なので、気軽に屋久島の森を体験することができます。
初めての方は念のため現地ツアーに申し込んでガイドさんに同行してもらうことをおすすめします。
ガイドさんは色々なことを解説してくれるので、単独で歩くよりも断然おもしろい旅になりますよ。
こちらの苔むす森ですが、あの「もののけ姫」のモデルとなった森なのです。
そうです、コダマやヤックル、そして太古の神々の住む森、それこそがこの苔むす森なのです。
これほどに深い緑が広がる世界、きっとあなたはこれまでに見たことが無いと思います。
苔むす森を見ていると、自分もその深い緑の中に包み込まれるような感覚となり、全身からあらゆる邪気が抜けていくのがわかります。
そして、苔むす森の偉大なるパワーは、あなたのこれからの婚活の成功と、幸せな結婚へと導いてくれるのです。
CAのあなたは屋久島の海でも力を授かります
屋久島はその海もまた大いなる自然の力をあなたに授けてくれます。
屋久島の海は、森からの美しい湧水と混ざり合った実に美しい海水で満たされています。
一度その海水を飲んでみてください。
丁度よい塩加減でまったくしょっぱく感じません。
絶妙な冷製スープのような味わいなのです!
もし夏に行かれる場合、ぜひとも海水浴を楽しんでください。
海水浴場は数か所ありますが、おすすめは島北部の「一奏海水浴場」です。
更衣室とロッカーがあるのでとても楽に着替えることができますよ。
さらに、監視員の方やお店も出ていますので、安心して海水浴を楽しむことが出来ます。
そして、海水浴以外にも屋久島の海のパワーを授かる方法があります。
それが、ウミガメの産卵と誕生です。
ゴールデンウィークから7月ころまでに行く場合、永田いなか浜というウミガメの生育地で産卵を見ることができます。
満月の夜、ウミガメの産卵を見学するツアーがありますのでぜひ行ってみてください。
まるで太陽のように明るい月の光のもと、ウミガメの母が涙を流しながら浜辺に産卵し、静かに海への帰っていく姿は、言葉を失うくらいに感動的です。
この神聖な光景には、大自然の大いなるパワーが満ち溢れていて、あなたもその恩恵にあずかることができるのです。
屋久島の海、こちらもまたCAのあなたの婚活・結婚に大きな力を授けてくれます。
CAのあなたの婚活・結婚は屋久島ごはんからもパワーを授かります
そして屋久島の食べ物からもあなたは大いなるパワーを授かることができるのです!
屋久島ごはんといえば、なんといっても海の幸ですね。
中でも「首折れサバ」は絶品です!
とれたてのサバを船の上で首を折って完璧に血抜きをしたものなので、都会で食べるサバとは比べ物にならないくらい鮮度が高いです。
また、屋久島のきれいな海水で育ったサバは臭みがまったく無く、ひたすら旨味を感じさせてくれるのです。
首折れサバは屋久島の海の恵みの結晶といっても過言ではありません。
そして「トビウオ」もまた屋久島の海の恵みです!
大きな翼をもったトビウオは、まさにCAのあなたにはぴったりの羽ばたく魚ではありませんか!
屋久島の海を元気に飛ぶトビウオ、その生命力も屋久島の命の恵みなのです。
トビウオの味もまた絶品で、屋久島の海の中でたっぷり吸収した栄養分が結晶となって、あなたの口の中で花開きます。
食感もプリプリでほこほこです。
トビウオの調理法で一番のおすすめは、なんといっても丸揚げです!
頭の先から尻尾まで全て食べられます!
翼の部分は骨せんべいみたいで、ビールのおつまみには最高ですよ!
CAの婚活成就のためパワースポット屋久島に飛びましょう!
いかがですか?
屋久島の神秘的な大自然から授かる大いなるパワー!
屋久島の大自然があなたの心と体を清め、素敵な男性との出会いへと導いてくれるのです。
人間、そして生命の本来の姿を、ここ屋久島では感じることができるのです。
あなたのCAとしての人生、そして結婚という人生の一大事について、屋久島の大自然は偉大なるパワーを与えてくれます。
今度のお休み、屋久島に直行しましょう。