【永久保存版】CAのための結婚相談所の選び方について

CAにとって最適な結婚相談所とは?
みなさん婚活は順調ですか?
さて、今日は結婚相談所について、婚活中のCAにとって最適な選び方についてお伝えしようと思います。
昔から婚活と結婚に悩む人の駆け込み寺となっているのが結婚相談所です。
しかし、結婚相談所というと、何と言うかハードルが高いように感じている人も多いのではないでしょうか。
その点はご心配無用です!
私の経験をもとに今回はCAにとって最適な結婚相談所の選び方についてお伝えしますね!
結婚できないCAにとって結婚相談所は秘密の小部屋
近頃では婚活という言葉が当たり前のように使われるようになりました。
しかし一昔前なら、結婚相手が見つからないといことは、何と言うか触れてはいけない秘め事のようなものでした。
そんな時代から結婚に悩む人の駆け込み寺のひとつとなっているのが結婚相談所なんです。
結婚相談所については何となくハードルが高いように感じている人も多いのではないでしょうか。
しかし、結婚相談所こそが結婚への近道であり登竜門であると私は言いたいと思います。
結婚相談所には、これまでの豊富な実績に基づく膨大な量の婚活データが蓄積されています。
ですので、本気で結婚したいけど良い相手がなかなか見つからないで困っているCAは、今すぐにでも飛び込むべき場所なのです。
CAには結婚相談所が良いと思う
とにかく私が実際に利用して思ったのは、
本気で結婚したい人は利用しないと損!
ということです。
もちろん、最初にお会いした方とすぐに結婚とはならないことも多々あります。
しかし、何人かとお会いするなかで、結婚というゴールに確実に近づいていることをしっかりと実感できるのが結婚相談所なんです。
また、CAはとにかく勤務時間が不規則なので、その障害を前提としてしっかりと付き合っていける男性を探すには結婚相談所を通した方が絶対に絆が深まります。
CAのあなたの結婚を近づける相談所選びのポイント
結婚相談所はじつにたくさん有りますよね。
これだけ沢山の結婚相談所が溢れている世の中で一体どうやって選べばよいのか、正直迷ってします。
そこで、実際に私が利用してみて「CAが結婚に近づくことができる」と思える結婚相談所選びのポイントをお伝えしていきたいと思います。
@成婚率はいかほどなのか?
成婚というのは、その結婚相談所で出会って付き合っている2人が結婚の意思を固めて寿退会することを意味します。
この成婚率こそ結婚相談所選びで一番大切なポイントと言っていいかもしれないです。
しかし、成婚率と言ってもその計算方法が落とし穴になることがあるんです!
実は成婚率の算出法には2種類あります!
それがこちらです。
- 「年間平均在籍会員数」÷「年間成婚会員数」
- 「年間退会会員数」÷「年間成婚会員数」
どちらの算出法が信頼性が高いか、もはや言うまでもなく、Aですよね!
@であれば在籍会員数がわずか20人ほどしかいないなんていうオチがある場合が多いです。
面倒でも
- 年間平均でどれくらいの会員さんが在籍しているのか?
- どれくらいの人が年間成婚しているのか?
を聞いて自分で算出してみてください。
公表されている成婚率だけを鵜呑みにして、
なんだよ!
なんてことにならないように。
A結婚相談所のサポートは充実しているか
結婚相談所というと、まずは登録されたデータベースから良い人を探してマッチングを・・いうイメージですよね。
しかし、それだけでは良い男性はすぐには見つからないことが多いんです。
婚活アプリをご利用の方ならよくご存知かと思います。
その点こそ、それぞれの結婚相談所の価値が問われるポイントなのです。
データ上のマッチングだけではなく、婚活をトータルにサポートしてくれるしっかりとした体制が有るのかを確認しましょう。
確認すべきポイントは以下の5つです。
- 婚活全般についてアドバイスをくれるか(改善点や人の提案など)
- 婚活のスケジュールをCAの事情を考慮して考えてくれるか
- 異性との出会いの場はどれくらい多く用意されているか
- お見合い後のフォローアップはしっかりしているか
- 成婚後のサポートはあるのか
といったところです。
結婚相談所への登録から、成婚し退会するまでしっかりとサポートする体制が整っていないと、最後の最後で婚姻届の提出までは行かなかったなんていう人もいるそうですから。
B相談員のスキルも要チェック
いくらその結婚相談所の体制が整っていても、寄り添ってくれる相談員の質が悪ければ上手くいかないことも多いのです。
- あなたが描く理想の結婚像について親身に聞いてくれるか
- あなたの結婚における価値観を大切にしてくれるか
- あなたのCAとしての仕事や生活のペースに合わせてくれるか
実際に成婚して寿退会している方の例も考慮しながら、あなただけの婚活プランを立ててサポートしてくれるかどうかチェックしましょう。
Cその結婚相談所の会員の活動は活発か
せっかく結婚相談所に入っても所属しているだけの会員が多いのでは結婚へとつながりません。
ですので、その結婚相談所の他の会員の活動状況もしっかりチェックしましょう。
ポイントは、CAであるあなたと条件が近い会員の動きを知ることです。
月にどれくらい紹介があるかや、お見合いへ発展する確率、交際期間や成婚率をチェックしてみてください。
無料相談時に質問すれば答えて貰えます。
この時に、その結婚相談所のスタッフがしっかりと把握できてなさそうだったり、会員の活動状況が悪いようならそこは避けた方がいいかもしれませんね。
D料金面もしっかりチェック
ここまでのチェックポイントをクリアしたら、あとは気になるの料金面をチェックしましょう。
どんな料金プランが用意されているのか、登録料や初期費用、月会費はどれくらいか、成婚料はとるのかなど、ご自身の予算と相談してみてください。
大体の相場は
- 登録料が3万円前後
- 初期費用は8万円前後
- 月会費が1万円〜2万円
- 成婚料が5万円前後
といったところです。
また、ハイクラス限定などの結婚相談所であればこれよりは少しお高くなりますが、それなりの男性を紹介してくださいます。
結婚相談所でCAの幸せな結婚をつかみましょう!
とにかく結婚相談所には、ものすごく真剣に結婚したい人が沢山集まっています。
そこまでのテンションにはなり切れていないCAのあなたには、まずは婚活パーティーや街コンやマッチングアプリなどの比較的軽めのサービスを利用する方が良いかもしれません。
こちらのページ内に掲載されている結婚相談所は全て私の推薦する最高ランクのところです!
ぜひともそれぞれの公式サイトから一度無料相談することをおすすめします。
CAのあなたが幸せな結婚を掴めますように!